長距離に挑戦!花花つきだてウォーク -目指せ小志貴神社!7km-

ウォーキングのインストラクター(菅野和子さん・福島県ウォーキング協会指導部長)をお招きして開催する春のウォーキング企画です。交流館もりもりをスタート・ゴール、月舘町上手渡地区にある12世紀に建立された「小志貴神社」(つきだてイズムのホームページで詳しい情報が見られます)を目指します。約7kmのコースは距離の長さに加えて高低差もあります。
里山を包む新緑を楽しみながら、ぜひ一緒に心地よい汗を流しましょう!
また、オープン20周年となる交流館もりもりでは、人気の体験プログラム「もりもりピザ焼き体験」を2,000円(1枚税込・通常2,700円)、「森の時計作り体験」を1,500円(1つ税込・通常2,000円)の特別価格でご提供します(当日のみ・要予約)。
里山の自然を楽しむウォーキングと体験プログラム、ぜひ皆様のご参加をお待ちしております!
開催日 | 4月29日(火) |
時間 | 9:00受付開始 10:00スタート 12:00ゴール(目安) |
参加費 | 大人700円 小学生500円(ともに税込・傷害保険加入) |
お申し込み | 4月25日締め切り(定員60名になり次第〆切となります) 電話:つきだて交流館もりもり 024-571-1777 インターネット:https://airrsv.net/hanakobo/calendar |
その他 | 小学生のみでのご参加はできません |
ご予約・お問い合わせはお気軽にどうぞ。024-573-3888
メールでのお問い合わせはこちら