月舘町糠田地区にあった小手小学校は2020年に閉校となり、2023年「自転車と泊まれる宿」をキャッチフレーズに、簡易宿泊施設として生まれ変わりました。この度、今はレンタルルームとなっているかつての教室などを利用し、冬のハンドメイドクラフトイベントとして「おての里テシゴトバザール」を開催いたします。
かつて学校でさかんに行われていた「バザー」をネーミングに取り入れながら、不用品の販売というイメージが強い「バザー」という言葉をそのまま使わず、「バザー」の語源であり中東諸国で市場を意味する「バザール」を使いました。様々な「テシゴト」作品が並び多くの人が買い物を楽しめる場となるようにとの願いを込めて。
33組の手作りクラフトとワークショップ、オリジナルスイーツの食べ比べができる「スイーツ選手権」や7つのキッチンカーも出店するなど、お楽しみ盛りだくさんのイベントです。

開催日時2024年12月8日(日)9:30〜15:00 ※雨天決行
会場おての里きてみ〜な
〒960−0905 福島県伊達市月舘町糠田字舘山10 https://www.kitemina.com/
TEL 024-573-0753
イベント概要・手作りクラフト作品の展示販売&ワークショップ 計33組(変更となる場合があります)
・きてみ〜なCafeでのスイーツ選手権(先着70名様)
・3000円以上のクラフト作品お買い上げでクラフト作品が当たるガラポン抽選会
・ランバイク体験 ※参加したお子様にはお菓子のつかみ取り付き
・各種キッチンカー7店出店
・オリジナルデザインのサコッシュプレゼント(先着100名様)
駐車場無料駐車場 ※当日係員の指示に従ってください

フライヤーはこちら(クリックすると拡大します)

ハンドメイドクラフト&ワークショップ出展者のご紹介
(順不同)

画像をタップすると大きく表示されます(一部を除く)/一組につき2枚の画像を掲載しています